今日は、高蔵寺のボランティア団体・くれよんの会による
『赤ちゃんのためのおはし会』が行われました!
0歳児からの赤ちゃんを対象に、絵本や紙芝居、手遊びなどをしていただけます
今日は、『家族・友だち』をテーマに3つの作品を読んでいただきました。
絵本「はくしゅぱちぱち」

いろいろな動物さんたちが出てくるたびに、みんなで拍手をぱちぱちしました👏
大型紙芝居「おおきく おおきく おおきくなあれ」

ぶたさんが大きくなったり、卵が大きくなったり、お子さん達の反応が可愛かったです
紙芝居『クリスマスのおおきなくつした』

クリスマスシーズンの今にぴったりの紙芝居でした🎄
とんとんとんひげじいさんのクリスマスバージョンも♪

親子で楽しく過ごしていただけました◎
「はくしゅぱちぱち」の本は、子どもと楽しく読めておすすめだそうです。
同じ作家さんの本もグルッポの図書館にあるそうなので、ぜひ探してみてくださいね
赤ちゃんのためのおはなし会は、毎月第1金曜日開催です📚ぜひ、ご参加ください!
『赤ちゃんのためのおはし会』が行われました!
0歳児からの赤ちゃんを対象に、絵本や紙芝居、手遊びなどをしていただけます

今日は、『家族・友だち』をテーマに3つの作品を読んでいただきました。
絵本「はくしゅぱちぱち」

いろいろな動物さんたちが出てくるたびに、みんなで拍手をぱちぱちしました👏
大型紙芝居「おおきく おおきく おおきくなあれ」

ぶたさんが大きくなったり、卵が大きくなったり、お子さん達の反応が可愛かったです

紙芝居『クリスマスのおおきなくつした』

クリスマスシーズンの今にぴったりの紙芝居でした🎄
とんとんとんひげじいさんのクリスマスバージョンも♪

親子で楽しく過ごしていただけました◎
「はくしゅぱちぱち」の本は、子どもと楽しく読めておすすめだそうです。
同じ作家さんの本もグルッポの図書館にあるそうなので、ぜひ探してみてくださいね

赤ちゃんのためのおはなし会は、毎月第1金曜日開催です📚ぜひ、ご参加ください!
コメント